OB会へWEB会員登録する
OB会費を納入する
ABC基金へWEB会員登録する
ABC基金へ寄付をする

最近の画像つきお知らせ

ニュース
YouTube
2012/09/24
青山スポーツ
2012/09/14
青山学院大学ニュース 硬式野球部 東都大学野球秋季リーグ戦で準優勝
2011/11/10

 
OB会からのお知らせ
2015-09-30
平成27年 第3回理事会の会議概要(ご報告)

青山学院大学硬式野球部OB会 平成27年度 第3回理事会

■平成27年9月5日(土) 16時20分〜17時30分 淵野辺合宿 
■出席者(敬称略) 井上、糸賀、三井、中山、長友、堀内、延江、宮内、渡部、関口、水田、井元、真田 
以上13名

■報告事項
【1】現役選手支援について 秋季リーグ戦でのウイダー支援  
  8月 6日(木) スポーツ飲料粉末(100リッター分)をOB会から差し入れ。
  8月29日(土) ウイダー360個をOB会から差し入れ。

【2】関東支部会の報告
  7月17日(金)青学会館において、関東支部会&都市対抗野球を応援する会を開催し、37名の参加
 (社会人野球関係16名+OB21名)

【3】会計関係の報告
  8月に3回目の会費納入依頼通知を発送。9月20日までの会費納入依頼。
  8月現在158名の納入者。
 提案事項
  *住所がわからない場合は、実家(親)もとへの発送も有効ではないか。
  *納会時に会費納入の件についての説明を行いOB会活動の啓蒙活動。
  *本年度の再請求発送について、発送に関する件を糸賀副会長に一任する。

【4】学校関係の報告
  *寄付報告 200万円を野球部へ寄付(大学ABC基金を経由して)大学寄付体制の資料にも掲載されている。
  *OB連合会コンペ:10月29日(木) 鶴舞カントリー倶楽部(千葉県市原市)
   幹事担当 糸賀副会長、団体戦4名以上の参加要請。プレー費≒16,500円
   参加費=5,000円/人 OB会より負担
   参加者募集(糸賀副会長を中心に参加を取りまとめ)
  *9/23 同窓祭が開催される。

【5】連盟関係の報告
  *9/10 東都連盟理事会開催。本郷先生(理事長)、井上会長(理事)として参加。
   理事会で、1部2部の統合について理事会が行われる。さまざまな意見が出ることが予想される。 

【6】その他の報告
  *名簿について
   糸賀副会長を中心に名簿を作成。平成25年、26年の整理が進んでいない状況にある。卒業時の住所録をベ  ースに整理する必要がある。


■審議事項
【7】(仮称)プロアマ交流会について
 目 的:野球部支援
 日 程:12月5日(土)午後、6日(日)午前中を開催予定
 場 所:青山学院相模原キャンパス内

 内 容:OBによる現役選手への指導。
 対象者:OB(プロ野球選手及関係者・社会人野球現登録者・OB審判員・野球部)
 関係先:青山学院大学、東都大学野球連盟、野球部
 予 算:参加者の昼食代等。
 運営方法:実行委員会による運営。「巨人2軍コーチ 木村龍治(H5)プロ側の取りまとめ、社会人野球
     ホンダ監督 長谷川寿(H1)が取りまとめ。
     理事会には、調整状況をメールで報告する。(井上会長総括のもと、糸賀副会長、真田事務局長で進     める)


【8】次期役員について
  次期会長を平成世代での会長運営では負担が大きくなり、組織的に現副会長のであり学校、連盟等関係団体  へ会長と共に活動している糸賀副会長に次期会長候補として準備を進め円滑な運営を計る事を理事会で承認。総会へ準備。
  次回、第4回理事会に組閣メンバー(案)を提示することを検討。

【9】平成27年度総会について
  日 程:平成28年1月16日(土) 16時〜 青学会館「シャロン」 50名収容
    懇親会18時〜20時 「ナルド」着席70名を予約。
    開催時間、費用、予算、は今後の検討し決定。
    次回は、6月の理事会で総会日時を予約する。


                                文責:OB会事務局 真田幸俊(H2)







 
 
Copyright(C) Aoyama Gakuin University BASEBALL TEAM OB Society All Rights Reserved.
このウェブサイトのコンテンツの無断転載、複製を禁じます。
powered by obiogi