OB会へWEB会員登録する
OB会費を納入する
ABC基金へWEB会員登録する
ABC基金へ寄付をする
住所・連絡先変更申請

最近の画像つきお知らせ

ニュース
YouTube
2012/09/24
青山スポーツ
2012/09/14
青山学院大学ニュース 硬式野球部 東都大学野球秋季リーグ戦で準優勝
2011/11/10

 
スコア

2017.05.17

春季リーグ戦 対駒澤大学 第2回戦

試合開始:12:52
試合終了:15:48

チーム
12345678910R
駒澤大学10012000026
青山学院大学10111000004


先攻: 駒澤大学

1 7若林 →H7 諸積
2 6 青木
3 8 米満
4 9酒井(良)
5 3 岡田(耕)
6 2 長
7 D 菅 → HD 中野
8 5 平野→ H 東 → 5 砂川
9 4 田中

P 辻本(2回1/3) → 塩田(0回) → 白崎(2/3) → 保坂(2回) → 高橋(由) (1回) → 白銀 (2回) → 東野(2回)
後攻: 青山学院大学

1 8徳本
2 4 吉澤(岳)
3 7 長野
4 5 西村
5 6 遠藤
6 D 小坂井 → HD 三浦
7 2 山田(誠)
8 3 吉澤(輝)
9 9 前川

P 山田(将) (2回) → 上野 (8回)
【1回表】1番若林が死球で出塁、2番青木の打席間に盗塁し、2死2塁とすると、4番酒井(良)のレフトへのタイムリーヒットで1点。
【1回裏】3番長野がセンターへの2ベースヒットで出塁し、2死2塁とすると、4番西村の右中間へのタイムリー3ベースヒットで1点。
【3回裏】1番徳本が左中間への2ベースヒットで出塁、2番吉澤(岳)が犠打で送り、3番長野、4番西村が四球で出塁し、1死満塁とすると、5番遠藤のセンターへの犠飛で1点。
【4回表】6番長がセンターへのヒットで出塁、7番菅が犠打で送り、1死2塁とすると、8番平野の右中間へのタイムリー2ベースヒットで1点。
【4回裏】8番吉澤(輝)がセンターへのヒットで出塁、9番前川、1番徳本が犠打で送り、2死3塁とすると、2番吉澤(岳)の打席間の捕逸で1点。
【5回表】3番米満が四球、4番酒井(良)がライトへのヒット、5番岡田(耕)がレフトへのヒットで出塁し、1死満塁とすると、6番長のライトへのタイムリーヒットで2点。
【5回裏】5番遠藤がセンターへのヒットで出塁し、2死1塁とすると、6番小坂井がライトへのタイムリー2ベースヒットで1点。
【10回表】8番砂川が四球で出塁、9番田中が犠打で送り、1番諸積の打席間の暴投で進塁、諸積が四球で出塁し、2死1・3塁とすると、2番青木のセンターへのタイムリー3ベースヒットで2点。


 
 
X
Copyright(C) Aoyama Gakuin University BASEBALL TEAM OB Society All Rights Reserved.
このウェブサイトのコンテンツの無断転載、複製を禁じます。
powered by obiogi