【2回表】6番森山、7番福田(晃)がヒットで出塁、8番時本のゴロ間に進塁し、2死2・3塁とすると、9番三浦のセンターへのタイムリー2ベースヒットで2点。
【3回裏】9番遠藤が四球で出塁、1番小林のゴロ間に進塁し、2番西村のヒットで2死1・3塁とすると、3番吉田のセンターへのタイムリー2ベースヒットで2点。
【4回表】7番福田(晃)のヒットで出塁し、9番三浦のゴロ間に進塁し、2死2塁とすると、1番重野の打球をセンターがエラーし1点。2塁まで進塁すると、2番伊與田のライトへのタイムリーヒットで1点。この回2点。
【6回裏】2番西村、3番吉田がヒットで出塁、5番代打内田が四球で出塁し、2死満塁とすると、7番酒井の左中間へのタイムリー2ベースヒットで3点。
【7回表】5番渡辺のソロホームランで1点。
【14回裏】2番西村がヒットで出塁、4番小坂井の打席間のキャッチャーのエラーで代走加藤(匠)が2塁に進むと、5番高島のセンターへのサヨナラタイムリーヒットで1点。
|